◆大会当日は出場種目を確認して入場してください。入場時には体調管理チェックシートの提出。入場場所は競技場第4ゲート(図書館側)。待機場所は競技場の2F スタンド。保護者は入場できません。レース20分前にはスタート場所に移動します。当日はコーチの指示に従ってください。
◆入場時間
◎女子1000m 8︰00入場 9︰40レース
◎男子1000m 8︰00入場 10︰00レース
◎混合リレー 8︰40入場 10︰40レース
◎男子50m 9︰20入場 11︰20レース
◎女子50m 9︰35入場 11︰35レース
◎女子100m 9︰55入場 11︰55レース
◎男子100m10:05入場12:05レース
◆大会の服装
◎豊川ACのTシャツ、運動ができる服装、陸上教室に参加する服装、学校の体操服等。
◎リレーメンバーは豊川ACのユニホーム。
◆当日必要な持ちもの
◎体調管理チェックシート
入場する時に提出。忘れたら出場出来ない。チェックシートが準備出来ない方は陸上教室時に配布します。
◎ゼッケンナンバー
4年、5年、6年、男子は配付したブルーゼッケン、女子はピンクゼッケンで出場する。大会当日は胸と背につけてくる(安全ピンで)。
3年は大会当日に配付するゼッケンをつける。保護者がつけてあげてください。ゼッケンをつけるため安全ピンを持参してください。
◎腰ゼッケン
自分が走るレーンを豊川陸上競技会ホームページの大会情報から確認して、腰ゼッケン(白い布等でつくる。サイズ縦12cm横15cmぐらい)をランニングパンツの右横につけてくる(安全ピンで)。2種目出場する選手はそれぞれレーンの2枚必要です。
◆大会の問い合わせ
070-2213-6269(豊川AC 舩井)